漢方豆知識
2022.06.20

足をみる① ーむくみー

梅雨本番、湿度の高い日が続きますね。

こんな季節に多いのは、頭痛、めまい、むくみ、といった水の巡りや代謝に関するご相談です。

これらのうち頭痛とめまいはご本人の感覚なので外から見ても分かりませんが、むくみは誰が見ても分かる症状、のはずです。でも実際には、むくんでいるのに自覚がない方や、全くむくんでいないのにむくみが辛いという方もいらしたり、あんがい見極めが難しいものです。

 

漢方の診察では舌診、腹診、脈診が独特なものとして有名ですが、私は必ず足も見させていただいています。これはむくみの診断のためだけでなく、足を見ると漢方の診断全体にとても役立つから。

みなさんが自分で自分の体を観察される時、舌診、腹診、脈診はちょっと難しいですが、足であれば割と簡単に見ることができます。今回のシリーズでは私が普段どんな視点で足の診察をしているかをお話しますので、みなさんの日頃の健康管理の参考になさってみてください。

 

さて、初回の今回はむくみから始めましょう。

患者さんが足のむくみを訴えられる時、ふくらはぎを押しながら言われることが多いのですが、実はふくらはぎでむくみを評価するのはとても難しいので、必ず脛でみるようにしてください。いわゆる「弁慶の泣きどころ」ですね。脛の骨のちょっと内側のかたいところ、ここを10秒間押して、グッと指が沈み、深さ2ミリ以上の跡が残ればむくみと呼びます。「夕方靴下の跡がつく」という方は多いですが、靴下のゴムの跡がつくのは誰にでもあること、むくみの深さも2ミリ程度なら心配することはありません。でも、靴下の上にぐるりとお肉が乗っかる感じ、ここまでいくとちょっと気になりますね。

若い女性の方であれば、むくみはたいてい両足同時に起こってきます。でもよくみると右足よりも左足の方がちょっと多めにむくんでいることが多いです。これはお腹の中の血管の走り方による生理的な現象で、心配はありません。でも、極端に左右差がある。例えば左は全くむくんでないのに右足だけむくむ、もしそんなふうになったら循環器内科または血管外科を受診しましょう。足の血管のどこかが血栓などで詰まりかけている可能性があります。

あと、夕方だけむくむのならさほど心配ありませんが、朝起きた時から足がむくんでいるようだとちょっと重症です。もし指の跡が深さ5ミリ以上になり、体重も3kg以上増えているようなら近くの内科を受診してください。心臓・肝臓・腎臓の病気が隠れているかもしれません。

反対にぜんぜんむくんでいないのに足が重だるくて仕方がない方、これは冷えや血行の悪さなどむくみ以外の問題が絡んでいる可能性があります。このあたりの見方については、次回以降お話ししていきます。